臨床検査技師、言語聴覚士の募集について
2023/10/31
臨床検査技師の募集
募集人数:1名
就業形態:正職員
勤務形態:固定時間制
必要資格:臨床検査技師
※経験は少なくても大丈夫です(新卒の職員の教育経験あり)
業務内容(臨床検査技師):下記の検査
〇聴力検査
・標準純音検査 ・ティンパノメトリー ・耳鳴検査 等
・耳音響放射検査(OAE) ・聴性脳幹反応検査 ・耳管機能検査
〇平衡機能検査
・重心動揺検査 ・眼振検査 ・vHIT ・カロリックテスト検査
〇睡眠時無呼吸検査
〇その他検査
・鼻腔通気度検査 ・味覚検査 ・嗅覚検査 ・発声機能検査
・呼吸機能検査 ・超音波検査(耳鼻科領域、頸動脈)
・心電図検査
業務内容(言語聴覚士)
小児から成人の下記の検査や訓練
〇小児:聴力検査(純音聴力検査、ティンパノメトリー、ASSR、OAE等)
構音訓練
言語訓練
〇成人:嚥下検査、訓練、顔面麻痺のリハビリ
※子供の検査や訓練が多いので、子供が好きな方は大歓迎です。
小児から成人まで幅広い経験をすることができ、やりがいのある
お仕事です。
特徴:関連福祉施設「札幌きこえとことばの家 かすたねっと」で、連携しながら
学ぶことができる
学会や講習会へ積極的に参加できる環境です
過去の参加実績:札幌市病院学会発表、WISC知能検査講習会
新版K式発達検査講習会、日本言語聴覚学会など
待遇: 基本給 180000〜
※経験を考慮します
資格手当 10000円
住宅手当 世帯主(扶養有り)18000円
世帯主(扶養なし)15000円
その他 8000円
賞与 4.6カ月(夏2.3カ月 冬2.3カ月)
※勤続3年以上は、評価加算あり
※役職者は、役職加算有り
交通費 車 1km1000円(家までの距離が5kmの場合は、
5000円)
※駐車場代は無料
福利厚生:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
耳鼻咽喉科・歯科口腔外科を受診する場合は、3割負担分を福利厚生と
して病院が負担
クリスマス、開院記念等の行事には、プレゼントあり
(今年のクリスマスは、病院からカタログギフト、MS法人から
商品券10000円)
その他:就業準備金:試用期間終了後、30万円が支給されます
※人材紹介会社を利用している場合は、支給されません
募集人数:1名
就業形態:正職員
勤務形態:固定時間制
必要資格:臨床検査技師
※経験は少なくても大丈夫です(新卒の職員の教育経験あり)
業務内容(臨床検査技師):下記の検査
〇聴力検査
・標準純音検査 ・ティンパノメトリー ・耳鳴検査 等
・耳音響放射検査(OAE) ・聴性脳幹反応検査 ・耳管機能検査
〇平衡機能検査
・重心動揺検査 ・眼振検査 ・vHIT ・カロリックテスト検査
〇睡眠時無呼吸検査
〇その他検査
・鼻腔通気度検査 ・味覚検査 ・嗅覚検査 ・発声機能検査
・呼吸機能検査 ・超音波検査(耳鼻科領域、頸動脈)
・心電図検査
業務内容(言語聴覚士)
小児から成人の下記の検査や訓練
〇小児:聴力検査(純音聴力検査、ティンパノメトリー、ASSR、OAE等)
構音訓練
言語訓練
〇成人:嚥下検査、訓練、顔面麻痺のリハビリ
※子供の検査や訓練が多いので、子供が好きな方は大歓迎です。
小児から成人まで幅広い経験をすることができ、やりがいのある
お仕事です。
特徴:関連福祉施設「札幌きこえとことばの家 かすたねっと」で、連携しながら
学ぶことができる
学会や講習会へ積極的に参加できる環境です
過去の参加実績:札幌市病院学会発表、WISC知能検査講習会
新版K式発達検査講習会、日本言語聴覚学会など
待遇: 基本給 180000〜
※経験を考慮します
資格手当 10000円
住宅手当 世帯主(扶養有り)18000円
世帯主(扶養なし)15000円
その他 8000円
賞与 4.6カ月(夏2.3カ月 冬2.3カ月)
※勤続3年以上は、評価加算あり
※役職者は、役職加算有り
交通費 車 1km1000円(家までの距離が5kmの場合は、
5000円)
※駐車場代は無料
福利厚生:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
耳鼻咽喉科・歯科口腔外科を受診する場合は、3割負担分を福利厚生と
して病院が負担
クリスマス、開院記念等の行事には、プレゼントあり
(今年のクリスマスは、病院からカタログギフト、MS法人から
商品券10000円)
その他:就業準備金:試用期間終了後、30万円が支給されます
※人材紹介会社を利用している場合は、支給されません
最近の記事
- 2023/10/31 : 臨床検査技師、言語聴覚士の募集について
- 2023/10/07 : 医療事務の募集について
- 2023/09/21 : インフルエンザワクチンの接種について
- 2023/08/24 : 診療時間変更のお知らせ
- 2023/08/03 : 新任医師の紹介と退任のお知らせ
- 2023/07/05 : お盆休みについて
- 2023/03/07 : 令和5年度 山田医師学校健診について
- 2023/03/03 : 歯科医師の赴任のお知らせ
- 2023/01/28 : 看護師・准看護師募集について(外来、病棟 各1名)
- 2022/10/21 : 医師事務作業補助者、外来クラーク募集のお知らせ
- ▼以前の記事一覧